交通事故ページ

①交通事故治療とは

一般的に交通事故が原因の痛み(むち打ち・腰痛・手足の痛み・節々の痛み・身体の不快感やだるさ)に対する治療の事を指します。

主に自賠責保険での治療の事を言います。


当院では、交通事故が原因で様々な症状でお悩みの方・他の医療機関を受診しているが、思ったように症状の回復がされていない方々のご相談にも応じております。

②事故発生から治療まで基本的な流れ

1.事故発生

   ↓

2.病院へ行き、診断書をもらう(事故に遭われたら早めに受診してください)

   ↓

3.警察に人身事故の届け出をする(診断書を提出する)

   ↓

4.自動車安全運転センターで交通事故証明書を取り寄せる

   ↓

5.相手側の保険会社に連絡をして、【つだ接骨院】での治療を希望の旨を伝える(保険会社より当院へ連絡が入る)

   ↓

6.つだ接骨院での治療がスタート  

③交通事故での治療の場合

一般的には自賠責保険により、通院費や診断書料が支払われますので、患者様からのご負担をいただく事はありません。

当院への通院費も0円となります。


交通事故は、日常のケガで痛めないような部分へのダメージを受ける事が多いです。

放置してしまうと、身体の痛み・シビレ・機能障害や二次的な障害(肩こり・肩首の痛み・頭痛や腰痛・関節の痛みや動きの制限)が起こる可能性があります。


そうならないためにも、我慢をせずに早期にしっかりとした治療を受け、お身体の状態を整えていく事をお勧めします。

④当院での施術の流れ

※つだ接骨院での来院から施術までを簡単に説明いたします


1.来院

  当院での治療をご希望の方は、あらかじめ当院へご連絡をいただきご予約をいただくか、当院へお越しください。


2.問診票の記入

  ・事故発生状況やお身体の痛みが出ている所など、必要事項を記入していただきます。

  ・可能であれば診断書のコピーをお持ちください


3.触診・検査

 ~ケガの状態の確認~

   痛みの具合・腫れ・患部の熱があるかどうかの有無と関節の可動域の確認、症状に応じた徒手検査を行います。


4.施術

  症状に合わせて、筋肉バランスの調整や背骨・骨盤の歪みの調整を行います。

  また、お身体のダメージを早期に回復させる目的で【頭蓋骨の調整】も行います。

  電気療法・冷、温療法と日常生活でのアドバイスを行います。


5.説明

  今回の症状の説明や施術内容・次回以降の通院計画などをお話させていただきます。


6.帰院

⑤交通事故の補償・慰謝料について

慰謝料とは、被害者に対する心身の負担や苦痛に対する賠償の事。

交通事故治療で、自賠責保険や任意保険を利用して通院した場合は、患者様からのご負担はありません。

※ひき逃げに遭われたり、相手側が保険未加入の場合も特別な保証制度がございます。


通院費:1日に約4,000円。最大で120万円(自賠責基準)が支払われます。

⑥Q&A(よくあるご質問)

Q.交通事故に遭ってしまったら、どうすればいいの?

A.病院で診断書をもらい、警察に人身事故の届け出をしましょう。


Q.接骨院での治療は可能ですか?

A.はい、可能です。当院で治療を行う際は、保険会社にご連絡ください。


Q.通院の際に提出書類や手続きはありますか?

A.特にございません。保険会社への連絡は来院後でも構いません。


Q.医療機関はどうすれば良いのですか?

A.患者様が治療を受けたい医療機関をご指定ください。その際は、保険会社へご連絡ください。


Q.接骨院での治療の際、病院の同意は必要ですか?

A.必要ありません。どの医療機関にかかるかは、患者様が決める事です。


Q.治療費はどうすれば良いのですか?

A.自賠責保険により、治療費が賄われますので、ご負担はありません。


Q.治療は痛くないですか?

A.事故で負ってしまったダメージを回復させる目的でお身体に負担の少ない施術を提供いたしますので、ほとんど痛みはありません。


Q.通院期間はどのくらいですか?

A.症状や状態に応じて、一概には言えませんが骨折や脱臼を伴っていなければ、概ね3か月です(保険会社の方とのご相談で前後する事がございます)


Q.病院に通院しているのですが・・・

A.事故治療の場合、病院に通院しながら、接骨院へ受診する事は可能です。


Q.転医は可能ですか?

A.はい、可能です。保険会社に通院希望する医療機関名をお伝えください。


※その他、ご不明な点等は当院へお問い合わせください。

交通事故の大・小に関わらず、身体へ負ったダメージはすぐに出なくても、後々に身体のあらゆる所へ後遺症として出る事が多いです。

我慢をせず、早めに受診して、お身体の負担を取り除いていきましょう。

交通事故での受診の手続きや保険会社とのやり取りなど、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。